エクオール検査2025.07.18
お知らせ商品情報皮ふ科美容皮ふ科

エクオール検査しませんか?
あなたは理想的な量のエクオールを,つくれている?/いない?
⸻
◎女性のミカタ “エクオール” とは?
「エクオール」は、大豆イソフラボンをもとにして腸内細菌によってつくられる物質です。
女性ホルモンと構造が似ているため、体内で女性ホルモンと似たはたらきをします。
(エストロゲンが少なくなってもエクオールが代わりに働く)
・更年期症状の不調をやわらげる
・ 骨密度アップ
・血中コレステロールの改善をサポート
・お肌のハリやうるおいをキープ
【 ソイチェック(エクオール検査)ってどんなもの? 】
ソイチェック(エクオール検査)は、大豆イソフラボンから「エクオール」を作れているかを調べる検査です。
実は、日本人女性の2人に1人以上が、体内でエクオールを作れていないといわれています。
せっかく大豆製品を摂っていても、効果が感じられない方は、
「エクオールを作れない体質」の可能性があります。
しかも、理想的な量をつくれる人となるとさらに少ないのです。
つくれるかどうかは腸内細菌の種類に影響されており、
大豆製品を摂っていてもエクオールがつくれているとは限りません。
このため、自分がつくれる体質かどうかを知ることがとても重要です。
\エクオールをつくれる人の割合/
・エクオールをつくれる……43%
・理想的な量をつくれる……26%
(※株式会社ヘルスケアシステムズ 調べによる日本人のエクオール産生率)
【簡単!ソイチェックの流れ】
① 検査キットを受け取る(院内)
② ご自宅で尿を採取
③ 同封の封筒でポストへ
④ 約1~2週間後、結果が届きます
採血不要&ご自宅で完結!
【どんな結果が届くの?】
① エクオールが作れていたかの判定
体内でエクオールを作れる体質かが分かります
② 尿中のエクオール量(JM値)
尿中の濃度を数値で表示(µM/L)
③ 測定値のレベル判定(1〜5)
レベル3以上が理想!
でも実は50%以上の日本人女性がレベル2以下
④ 生活習慣アドバイス付き
腸内環境や食生活をどう見直すか、アドバイス付き
【 エクエルについて 】
まつい皮ふ科では、エクオールを直接補える大塚製薬の「 エクエル 」もお取り扱いしています。
・1日4粒でエクオール10mg
・食品由来で毎日続けやすい
・更年期・美容・骨のサポート
ご希望の方はスタッフまでお気軽に♩
医)まつい皮ふ科